ブログ

ママチャリの科学

数日前の夜の番組特集で、ココリコと団長さんがママチャリの楽しみ方の手ほどきをやってました。

移動の手段として、昨今見直されていますとの始まりから、ママチャリの正しい乗り方の手ほどきからスタートでした。

①適正さドル高

②クランク長短めにする裏ワザ

③サドルの選択肢

かなり大まかではあるが、一般の方には解かりやすかったと思います。

次は、風を感じ、スピードがゆったりなので、木々の香りも感じる説明もありました。

サブテーマで、ママチャリは命を救うで、ハンドル前からミストシャワーが出てきて、熱中症予防で命を守るとのアイデアの説明もありました。

番組の中身はどうあれ、今自転車が見直されてるとのコメントは、嬉しい事です。

願わくば、ただ一つだけ、【ママチャリ】の呼び方ではなくて、シティーサイクルかお買い物自転車と呼んでほしいと、思います。

日本において、お買い物自転車の歴史は、クロスバイクやマウンテンバイクより古く、しっかりと国産で作られていて、28,000円から50,000円の価格帯でした。

ざっくりとですけど、20インチからのミニサイクル、24インチからのシティーサイクル、26インチ実用車がライナップされてました。

メーカーカタログに、前カゴ付の自転車を、ママチャリと表記はしてるのかしてないのかは、解かりませんけど。

シティーサイクルとか、バイクとか呼んだ方が、カッコ良いと思います。