データー管理か感覚か
トップアスリートのI君がご来店時、バイクを含め色んなスポーツでの計測器が販売されている。 そのデータばかり気にして走っていると、楽しくないと感じる時があるとのことで、少しだけ彼と話し込んだ。 自転車はサイクリング、ツーリ […]
[続きを読む]

トップアスリートのI君がご来店時、バイクを含め色んなスポーツでの計測器が販売されている。 そのデータばかり気にして走っていると、楽しくないと感じる時があるとのことで、少しだけ彼と話し込んだ。 自転車はサイクリング、ツーリ […]
[続きを読む]
画像はツールドチャンポン事務局からの抜粋になりますけど、今年も参加者は順調に増えて人気の大会です。 案内によると、弱虫ペダルの作家も来られ盛り上がりを見せています。 ロケーションは、くしくも私の生まれ育った長崎南部地区で […]
[続きを読む]
長年の構想であった遊べる農園が、オープンいたします。 健康・食・スポーツ・医療、それぞれの専門分野の方も協力を得て、季節ごとのイベントやセミナーをやります。 秋口に、自然農法の第一人者で私が尊敬する、ガッテン農法の三浦伸 […]
[続きを読む]
ホイールのメンテナンスが入りまして、今回はスポークの全替えです。 まずは、フリーギアを外すことからの作業になり、どんなにしても外れません。 理由は、反転するときに力いっぱい緩めようとすると、その力に古いスポークが負けてし […]
[続きを読む]
サイクルロッジタニグチ大村店、TREKコンセプトショップとしては九州初で、現在8年目に入りました。 ショップエントランスが森のカフェ状態で、大村独特な黒土と日当たりのよさで、草木が生い茂ってます。 そろそろ、剪定のメンテ […]
[続きを読む]
本日は朝からメカニックスペースにこもっております。 日頃は営業の業務や書類整理で、机に座りながらの一日ですけど、作業をやり始めると止まらなくなります。 クロスバイクと、ロードの組み立てや、他メンテナンスで汗が目に入るまで […]
[続きを読む]
10月20日に秋の大村路を、軽~く一緒に走りませんか! 初めてのクロスバイク・初めての長崎へ転勤の方・スポーツサイクルの初めの一歩を、カフェライドが応援します。 無理のないコースを、グループで走り、カフェでランチミーテイ […]
[続きを読む]